よくある出来ごと
みなさんは、こんな疑問を感じたことはないですか?
たとえば・・・・
・敷きふとんにカビが・・・
カビになりにくい敷きふとんって? お金をかけずに、何か良い方法は?
・アレルギーの人に良いふとんって? などなど
そして・・・こんな要望はないですか?
・お店の人は良いことばかり言って勧めるけど買ってしまって、もし合わなかったら・・・
(一晩試してみれないかなあ・・・?) など
ふとん屋さんは
疑問や質問にわかりやすくアドバイスいたします。
そして、お試しにも精一杯対応させていただきます(^v^)
ふとんの寝心地(暖かさや寝やすさなど)は8割は敷きふとんで決まります!
床の上に、毛布を敷いて、どんなに暖かい羽毛ふとんを掛けても寝れません。
でも、しっかりした敷きふとんがあれば、毛布一枚掛けただけでも寝れるんですよ!
お金のない学生さんへ
フローリングに敷きっぱなしの布団には、カビが生えてしまいます。
ダンボールを敷いただけで、冬は寒さ対策、夏は防カビ対策になりますよ!
どんなおふとんも干した時にたたいてはダメですよ
布団をたたくと、生地は痛めるし、中の素材(羽毛や綿など)の吹き出しの原因になります。
さらに表面についているアレル物質やダニの死骸等を中に入れてしまいます。