ふとん打ち直し
打ち直しとは、お布団の再利用(リフォーム)です。
長年使用して硬くなったお布団を機械で解きほぐしゴミ・塵などを取り除き、弾力を回復させることでふっくらとよみがえらせ、新しい生地でお布団を作り直します。
このような症状はございませんか?
-
綿布団を長年使用して、ペシャンコになってしまい、細かなゴミなどがお布団の綿にはいっている
-
掛け布団を敷き布団・座布団・こたつ布団等いろいろリフォームしたい
-
-
住宅の引越しやリフォームでついでにお布団も新しくしたい
-
綿ふとん打ち直し目安
お布団を購入または打ち直しして 敷布団で3年、掛け布団で5年経過しているお布団といわれております。
しかし、布団の傷み方は使用する環境によって(体重・体質・気候・メンテナンスなど)大きく違います。
打ち直しする時期の一番大きな目安は、布団を干した時に膨らみにくくなった時です。
つまり、綿布団の最大の利点である水分の吸湿性・ 発散性がなくなったときです。
そのようなお布団は湿気がとびにくくなり、湿気が多くなり、重くなり、夏は蒸れて暑くなり、
冬は冷たいひんやりとした布団になります。
環境保護(リサイクル)という観点から
現在、粗大ゴミで一番多く出させられているお布団だからこそ、「日本の伝統の打ち直し」を皆様にご利用いただきたいと思います。
綿ふとん打ち替え料金表(税込)
【 掛けふとん 】
シングル |
150×200cm |
¥11,500~ |
シングルロング |
150×210cm |
¥12,500~ |
セミダブル |
170×200cm |
¥15,000~ |
セミダブルロング |
170×210cm |
¥16,000~ |
ダブル |
190×200cm |
¥18,500~ |
ダブルロング |
190×210cm |
¥19,500~ |
【 敷きふとん 】
シングル |
100×200cm |
¥10,000~
|
シングルロング |
100×210cm |
¥11,000~ |
セミダブル |
120×200cm |
¥13,500~ |
セミダブルロング |
120×210cm |
¥14,500~ |
ダブル |
140×200cm |
¥17,000~ |
ダブルロング |
140×210cm |
¥18,000~ |